2019年08月30日

ボウモア ヴォルト エディション ファーストリリース(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)★レモン、オレンジ、バニラ、アプリコット


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ボウモア ヴォルト エディション ファーストリリース 51.5% 700ml
価格:11,800円(税込、送料別) (2019/8/28時点)


No.1 Vaults(第一貯蔵庫)においてバーボン樽で熟成させたボウモア ヴォルト エディションのファーストリリースです。
楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」


posted by ophiuchi at 17:37| アイラ・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月29日

グレンスコシア ヴィクトリアーナ(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

グレンスコシア ヴィクトリアーナ 51.5% 700ml
価格:7,020円(税込、送料別) (2019/8/26時点)


『強めにチャーした最上のオーク樽でフィニッシュ。カスクストレングスでのボトリング』(ショップページより引用)されたグレンスコシア。
グレンスコシアは、かつてウイスキーの一大産地として蒸留所がひしめいていたキャンベルタウンに残った数少ない蒸留所で、少量ですが個性的なモルトウイスキーを造っています。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 16:18| キャンベルタウン・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月27日

スモークヘッド ハイボルテージ(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)★ディープでリッチなスモーク、ヨード、ナッティ


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スモークヘッド ハイボルテージ 58度 700ml
価格:6,635円(税込、送料別) (2019/8/22時点)


『この商品は、蒸留所名および熟成年数の表記が無いアイラのシングルモルトです。残念ながら蒸留所名に関しては、完全にシークレット。我々も知らされていません。』(ショップページより引用)
香りのコメントにある「ヨード」から真っ先に思い浮かぶのはラフロイグですが、どうなんでしょう?

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 15:46| アイラ・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月23日

アラン ザ ボシー クォーターカスク(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)★心を落ち着かせてくれるサンダルウッド、糖蜜、湿ったオークのスパイス


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アラン ザ ボシー クォーターカスク 55.2度 700ml
価格:4,470円(税込、送料別) (2019/8/20時点)


『バーボンバレルで熟成の後、小さなクォーターサイズのアメリカンオーク樽で18か月以上追加熟成し、カスクストレングスでボトリング』(ショップページより引用)されたアラン蒸溜所初のクォーターカスク。
容量の小さなクォーターカスクを使用すると熟成が早く進みます。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 15:31| アイランズ・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月21日

キルホーマン レッドワインカスク(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)★どっしりとしたピートスモーク、ラズベリー、チョコレートクリーム、バター



『アイラ島産ピートをたっぷりと焚き込んだフェノール値50ppmのヘビーピーテッド麦芽を使用し、ポルトガル赤ワインの銘醸地として知られるドウロ産の赤ワイン樽で熟成させました。熟成期間の短いフィニッシュではなくすべての期間赤ワイン樽の中で熟成することで、キルホーマンのスモーキーなフレーバーと赤ワイン由来のベリーの味わいが見事に調和した、素晴らしいアイラモルトです。』(ショップページより引用)
熟成年数は不明ですが、「すべての期間赤ワイン樽の中で熟成」というのは珍しく、ヘビーピートとの相性は如何に?

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 18:01| アイラ・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月19日

アードベッグ 2005 13年【ブティックウィスキー】(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)★ヨードを纏ったスモーク、オイリー、塩クロワッサン


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アードベッグ 2005 13年【ブティックウィスキー】48.4% 500ml
価格:15,984円(税込、送料別) (2019/8/16時点)


『ウイスキーにちなんだ面白い参考情報やジョークなどが楽しいイラストで描かれた特徴あるグラフィック・ノベルスタイルのラベル』(ショップページより引用)が楽しいブティックウィスキーのアードベッグ。500mlという容量を考えると安くはないけど、人気のアードベッグなのでやむを得ないところでしょうか。
楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 17:52| アイラ・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月16日

グレントファーズ 2009 9年【ケイデンヘッド Y'sカスク】(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)★緑色のバナナ、熟していない洋ナシなどの緑色の果物の風味



『グレントファーズ蒸留所はかつてはロイヤルハウスホールドのキーモルトでもあったことでも知られ、現在はバランタインを構成する主力モルトとして有名な蒸留所』(ショップページより引用)
"GLENTAUCHERS" は以前はシングルモルトとしてボトリングされることが珍しかった蒸留所で、日本語表記も一定ではありませんでしたが、土屋守のシングルモルトウィスキー大全で採用されている「グレントファース」が定着してきているようです。(よく見たらここでは最後が「ズ」と濁っていました)
楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 13:29| スペイサイド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月08日

スぺイバーン 10年 2008【ケイデンヘッド Y'sカスク】(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)★新鮮なミント、刈り取った草、蜜蝋、ウッド、バナナ、パイナップル


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スぺイバーン 10年 2008【ケイデンヘッド Y'sカスク】55.8度 700ml
価格:8,262円(税込、送料別) (2019/8/7時点)


『ボトラーズの老舗×Y'sカスクとのコラボレーションが実現』(ショップページより引用)
熟成10年と若いモルトではありますが、シングルカスクでこの値段というのは最近では貴重です。スぺイバーンは、土屋守のシングルモルトウィスキー大全によるとアメリカでの人気が高いそうです。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 17:13| スペイサイド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月05日

アンノック ピーターアークル(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)★免税店向け限定ボトル


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アンノック ピーターアークル 46% 1000ml 並行品
価格:4,978円(税込、送料別) (2019/7/31時点)


『ニューヨークに拠点を置き活躍するスコットランド出身の、著名なアーティスト「ピーター・アークル」デザインの限定品。古いヴィンテージものの革製スーツ・ケースをモチーフにデザインした免税店向けアイテム』(ショップページより引用)
免税店向けということでリッターボトルになっています。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 17:49| スペイサイド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月01日

インチマリン 14年【Y's カスク】(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

インチマリン 14年【Y's カスク】55.1% 700ml
価格:14,040円(税込、送料別) (2019/7/29時点)


『「新宿 Bar Livet」 静谷和典氏とリカーマウンテンのスピリッツバイヤーが実際に現地を訪れ、多数のサンプルの中から一樽を選出。漫画家 古谷三敏氏がオリジナルのラベルを描きおろした、全世界 568 本限定のシングルモルトです。』(ショップページより引用)
お馴染みの「BARレモンハート」マスターがバーのお客さんということは、カウンターの中にいるのは静谷和典氏ですね。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 14:28| ハイランド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。