2019年09月30日

バーンサイド(バルヴェニー)27年 【ケイデンヘッド カスクストレングス】(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)★華やかな花の香り、ラズベリーティー、蜂蜜、桃入りのカスタードクリーム、焼きプリン



ショップページに書かれてはいませんが、この「バーンサイド」という名前はバルヴェニーのシングルモルトは、ボトラーズからは出させない方針であるため、ほんの少し姉妹蒸留所であるグレンフィディックを加えた「ティースプーンモルト」に使われているので、これも同様だと思われます。
アルコール度数がかなり低くなっていますので、優しい味わいが期待できそうです。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」


posted by ophiuchi at 17:46| スペイサイド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月27日

グレントファーズ 9年【ケイデンヘッド カスクストレングス】(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)



『かなり若くて「グリーン」なグレントファーズ。バーボ ン由来のフルーティーな甘さの中に少しラム酒の樽からくる甘さを感じられます。』(ショップページより引用)
昔、ソサエティ(SMWS)のボトルで「グリーン・ファークラス」とニックネームがついた素晴らしく美味しいグレンファークラスがありました。やはりラム樽熟成と言われていて、理由は分かりませんが緑っぽい色になるようです。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 16:44| スペイサイド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月25日

グレンバーギー 2004 15年【ケイデンヘッド】(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)★穏やかなトロピカルと若草、リンゴ、洋ナシ,キャラ メルソースがけのレモンチーズケーキ


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

グレンバーギー 2004 15年【ケイデンヘッド】54.7% 700ml
価格:9,499円(税込、送料別) (2019/9/24時点)


ホグスヘッド15年熟成のグレンバーギー。
『グレンバーギーは、ほぼ全量がバランタインのブレンドに使われてきた』(ショップページより引用)ということで、私もあまりテイスティングしたことはありませんが、好印象は残っていて『その品質の高さは業界では良く知られ、スコッチ・モルトのトップ・クラス10に入ると評価されている』(同)には同意できます。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 17:55| スペイサイド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月24日

2019年09月20日

アベラワー カスクアヌー(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)




“Casg Annamh”は”Rare Cask”を意味するゲール語で、ヨーロピアンオークとアメリカンオーク2種、計3種のシェリーカスクが使われています。アベラワー といえばカスクストレングスの「アブーナ」がありますが、これはその弟分みたいな位置づけなんでしょうか?※楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 14:25| スペイサイド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月19日

ベンリアック バーニーモス(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)



『バーニーモスは2004年に操業を再開した現オーナーが仕込んだ初めてのピーティーなオリジナリティあふれるモルトです。』(ショップページより引用)
ベンリアックはスペイサイドモルトですが、ピーティーなシングルモルトを多く出しています。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 13:28| スペイサイド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月18日

グレンドロナック カスクストレングス バッチ7(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

グレンドロナック カスクストレングス バッチ7 57.9% 700ml
価格:9,180円(税込、送料別) (2019/9/13時点)


『カスクタイプはオロロソシェリーカスクとPXカスク、夏・秋・冬の異なる季節に蒸溜された原酒を組み合わせることで、芯の強さと複雑さ、芳醇さを兼ね備えています。』(ショップページより引用)
グレンドロナックは、ハイランドでは珍しい熟成にシェリー樽をメインに使用している蒸留所で、マッカランやグレンファークラス等のスペイサイドモルトとは一味違ったシェリーモルトをボトリングしています。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 14:10| ハイランド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月17日

グレンギリー ワインカスク 1999(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)★ダークチェリー、チョコレート、ナツメグ、オレンジピール


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

[正規品・箱入]グレンギリー ワインカスク 1999 48% 700ml
価格:17,971円(税込、送料別) (2019/9/12時点)


『最高級ワイン!!シャトーラグランジュのワイン樽で熟成した超限定シングルモルト!!』(ショップページより引用)
フィニッシュ(追加熟成)ではなく、最初からワイン樽が使われているようです。グレンギリー蒸留所とシャトーラグランジュのオーナーはともにサントリーということで可能になった組み合わせです。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 11:11| ハイランド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月13日

アードベッグ 13年 2005 バッチ17【ブティックウイスキー】(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)★ヨードを纏ったスモークといぶりがっこ、レモンカスタード、ビスケット



ホグスヘッドの13年熟成のアードベッグ。ボトルサイズが500mlとやや小ぶりで、割高に思えますが、めったにボトラーズから出ないアードベッグなので、やむを得ないところでしょうか?
楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 10:47| アイラ・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月12日

トーモア カスクストレングス 2004【ゴードン&マクファイル】(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)★甘いハチミツ、繊細なハーブ、バナナ、ココナッツ、洋ナシ



名古屋で毎月開催されているモルトウイスキー試飲会、コニサーズクラブで、 2019年4月29日にこれが出てきました。意外と言っては失礼ですが、全体に出席者の評価が高かった回でした。12年ものカスクストレングスで9,000円はお買い得ですね。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 14:03| スペイサイド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月11日

キルケラン 12年(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

キルケラン 12年 46% 700ml ※6本まで1個口で発送可能
価格:5,940円(税込、送料別) (2019/9/9時点)


『2004年ヴィンテージのバーボン樽70%とシェリー樽30%を使用した12年熟成』(ショップページより引用)
キルケランはスプリングバンクが80年ぶりに復活させたグレンガイル蒸留所のシングルモルトで、2004年は復活したまさにその年です。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 11:27| キャンベルタウン・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月10日

アイリーク カスクストレングス(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アイリーク カスクストレングス 58% 700ml
価格:3,850円(税込、送料別) (2019/9/4時点)


『中身はスモーキーなアイラのシングルモルトだが、蒸留所名は明かされていない』(ショップページより引用)
こういう形で発売されているアイラシングルモルトは何種類かありますが、アイリークは最も古くからあるものの一つです。カスクストレングスでこの値段はお得感がありますね。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 10:58| アイラ・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月03日

スプリングバンク 12年 カスクストレングス(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)★ドライいちじくやレーズン、ピート


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スプリングバンク 12年 カスクストレングス 54.8% 700ml
価格:16,000円(税込、送料別) (2019/9/2時点)


『特徴はシェリー樽をメインに使用することで生み出される芳醇な香りと、濃厚でリッチなテクスチャーで、加水を一切せずにボトリングしている』(ショップページより引用)という、スプリングバンク定番のオフィシャルボトル。
スプリングバンクはボトラーズからのリリースがほとんどないのでカスクストレングスかつ年数表示があるこれは貴重な存在です。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 15:34| キャンベルタウン・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。