2020年12月22日

キングスバーンズ シングルカスク 2015(シングルモルト・スコッチ・ウイスキー)★トフィー、リンゴの皮、チェリー、シリアル


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

キングスバーンズ シングルカスク 2015 62% 700ml
価格:13,200円(税込、送料別) (2020/12/21時点)

『ローランド地域で2014年から稼働している2020年度WWAで部門賞受賞など注目を集めるキングスバーンズ蒸溜所』(ショップページより引用)
私が初めて見聞きする蒸留所です。新しい蒸留所の設立が相次いでいるのは喜ばしいことですが、どれぐらい生き残れるのかちょっと心配です。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 17:53| ローランド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月21日

シークレットスペイサイド 1993 27年 プレミアムオクダブ【ダンカンテイラー】(シングルモルト・スコッチ・ウイスキー)★熟したダークチェリーにほんのりミント、焦がしたトフィーのようなスモーキーさ


『スペイサイド地区のある蒸溜所のシングルモルト。オクタブで9ヵ月追熟した27年熟成で、シングルカスク・カスクストレングスボトリング』(ショップページより引用)
どこの蒸留所かが分かる記載はありませんが、こうした形でボトリングされるのは、グレンファークラスが多いのでもしかするとそうかもしれません。推理しながら飲むのも楽しいですよね。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 10:58| スペイサイド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月17日

シリウス 1988 31年 ノーススター(ブレンデッドモルト・スコッチ・ウイスキー)★ココナッツ、バターモルト、魅力的なスタイル


『輸入元コメント:上質なハイランドモルトで見かける、ワクシーで柑橘果実漂う魅力的なスタイル。なかなか出会うことの出来ない長熟ブレンデッドモルトの傑作!今回瓶詰めの中で、1番のイチ押し商品です!』(ショップページより引用)
ブレンデットモルトウイスキーは時折見かけますが、31年という長期熟成は珍しいですね!

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 18:10| ブレンデッド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月14日

ポートアスケイグ12年 2020 オータムエディション(シングルモルト・スコッチ・ウイスキー)★スモーキーなベーコン、クランベリー、ブラックチェリー、ドライフルーツたっぷりのクリスマスプディング


『ポートアスケイグはアイラ島の北岸に位置し、島を訪れる人々を迎える玄関口として知られる港町の名を冠したアイラシングルモルトウイスキーです。』(ショップページより引用)ということで「カリラ」ですね。
『リフィルアメリカンオークホグスヘッド9樽とオロロソシェリーバット5樽、ソレラシェリーバット3樽をヴァッティングし』(同)というレシピも明らかにされています。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 11:43| アイラ・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月10日

ハイコースト ベルグ シングルモルト(スウェーデン産)


『商品名の「ベルグ(Berg)」は、スウェーデン語で「山」という意味。ノンピートモルトを100%使用しバーボン樽で約2年間の熟成した後、ペドロヒメネスシェリー樽でさらに2年の後熟を行っています。』(ショップページより引用)
シングルモルトウイスキーが世界のあちこちで造られるようになりましたね。20年ぐらい前にはスコッチ、アイリッシュ、ジャパニーズ以外ではニュージーランドぐらいしかなかったように思います。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 17:36| その他のウイスキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月09日

エドラダワー 2009 10年 シェリー・カスク・マチュアード(シングルモルト・スコッチ・ウイスキー)


『色々なカスクのフィニッシュがある、ストレート・フロム・ザ・カスクの一つで、これは定番ともいえるシェリーの空樽を使用したもの』(ショップページより引用)
シグナトリーはエドラダワー蒸留所を2002年に買収する前からこのシリーズをボトリングしていました。もう18年になるんですね。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 15:53| ハイランド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月02日

キルホーマン 100%アイラ 10thリリース(シングルモルト・スコッチ・ウイスキー)★フローラル、シトラス、ライトなピートスモーク、アプリコット


『キルホーマン100%アイラ 10th リリースは、世界でも稀な自社栽培のアイラ産ローカルバーレイのみを使用した “100%アイラ”スタイルのワールドリリース第10弾です。』(ショップページより引用)
『フェノール値はミディアムピーテッドの約20ppmで、2007年と2009年、2012年に蒸留したバーボンバレル39樽とオロロソシェリーバット 2樽をヴァッティング』(同)という凝った造りになっています。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 14:11| アイラ・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月01日

リンクウッド 13年 2006【シグナトリー カスクストレングス】(シングルモルト・スコッチ・ウイスキー)


シェリー樽熟成のリンクウッド 13年 2006。いわゆるダークシェリータイプですね。年数と色からするとファーストフィルでしょう。リンクウッドでこれだけ色が濃いのは初めて見ました。
楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 13:37| スペイサイド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。