2010年06月15日

クライヌリッシュとラフィットの協演 マーレイマクデイビッド クライヌリッシュ 12年 1997



ワイン樽でフィニッシュ(仕上げ熟成)したシングルモルトウイスキーは最近数多く見られるようになりました。でもフランスワインの頂点に君臨するシャトー・ラフィット・ロートシルトの樽が使われたものとなると、私も始めて見たように思います。最近、クライヌリッシュを飲む機会が多かったのですが、6/13のソサエティ(SMWS)試飲会では驚くほどピーティーな10年ものが出てきて、様々な個性を見せるモルトだと認識を新たにしました。「ピリッとした塩気」という表現があるので、こちらも似たタイプのように思われます。

★モルト価格ランキング★
(ミラーサイト)Wikiモルトウイスキーカタログ
 ネットショップで手に入るモルトウイスキーを価格順にリストしました。
posted by ophiuchi at 09:53| Comment(0) | TrackBack(0) | スペイサイド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。