2018年10月04日

シングルモルト駒ヶ岳 limited edition 2018★熟したプラムや花の香りとほのかなピート香が調和



『今回のエディションは3年以上の良好な熟成を経たバーボン樽とアメリカンホワイトオーク樽から原酒を選びました。将来のマルス信州蒸溜所のスタンダード製品「シングルモルト駒ヶ岳」の前身となる2018年リミテッドエディションのシングルモルトです。』(ショップページより引用)
ずいぶん前の話ですが(2000年ごろ)、名古屋で毎月開催されているモルトウイスキー試飲会、コニサーズクラブの仲間とマルス信州蒸溜所の工場見学に行きました。当時は閉鎖中で再稼働の見込みはないということでした。『蒸留再開から約7年』(同)、感慨深いものがあります。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 11:44| ジャパニーズ・ウイスキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。