2007年07月28日

アローラってどこの蒸留所?

(オールド・トレイン・ライン)アローラ 40年 1964/2004 41.5% 700ml
★携帯の場合は画像をクリック★

こだわりの酒 きき酒倶楽部】価格 28,350円 (税込) 送料別 ※残り2本!

ラベルに "ALLOA GRAIN" とあるので(そのまま読むとアローアですね)、検索してみたところ同じ名前でボトリングされたシングルグレーンがいくつかありました(いずれもイギリスのサイトです)。"Strathmore" という名前でも出ていて、1980年に閉鎖されたというような表も見つけました。Strathmoreはノースポート(=ブレチン、1983年に閉鎖)がある平野の名前なので、この近くに蒸留所があったということなのでしょうか?

オールド・トレイン・ラインは、ジャック・ウィーバー・ウイスキー・ワ−ルド(JWWW)社がボトリングする長期熟成シリーズとのこと。こうした超長期熟成のシングルグレーンは時折見かけますが、手を出す勇気がなかなか出ません。でもこうして何種類も出てくるからには理由があるはずなので、一度挑戦してみたいと思います。
★モルト価格ランキング★
 ネットショップで手に入るモルトウイスキーを価格順にリストしました。
楽天ショップで買えるシングルグレーンウイスキーのリストはこちら

ラベル:ウィスキー
posted by ophiuchi at 11:42| Comment(0) | TrackBack(0) | その他のウイスキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。