2020年02月27日

スペイサイド ♯4 (グレン〇ヴェット) 20年 バッチ3【ブティックウイスキー】(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)★もぎたてのリンゴ、キャラメル、トフィー



『英国政府公認第一号の蒸溜所として知られる蒸溜所のシングルモルトで、バーボンバレルの20年熟成』(ショップページより引用)
「グレン〇ヴェット」って伏字にした意味がいない(笑)かつてはボトラーズモルトの定番でしたが、あまり出なくなりましたね。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」


posted by ophiuchi at 13:25| スペイサイド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月20日

ダークネス 8年(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)



『標準的なシェリー樽よりの10分の1のサイズで熟成させたスペイサイド地区のシングルモルトウイスキー。オロロソシェリーの空き樽で追加熟成を行った8年熟成です。』(ショップページより引用)
ページ上部に「ベンリアック蒸留所」とあるので、これがベンリアックのシングルモルトだということなんでしょうね。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 18:30| スペイサイド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月12日

マッカラン 23年【ブティックウィスキー】(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)★オレンジキャンディ、柔らかなフルーツの甘み、とろけるようなミルクキャラメル



『マッカラン蒸溜所らしい華やかで上品な味わいだけでないフレーバーの変化が楽しめる、魅力がつまった1本です。マッカラン蒸溜所のこのスペックでは破格とも言えるプライスも大変魅力的です。』(ショップページより引用)
一時期、ボトラーズからホグスヘッド樽熟成と思われるマッカランがたまに出ていましたが、バーボンバレル樽熟成は見た記憶がありません。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 13:55| スペイサイド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月05日

タムナヴーリン ダブルカスク(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)★物凄く人気なのに希少品!


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

タムナヴーリン ダブルカスク 40度 700ml 箱付
価格:2,925円(税込、送料別) (2020/2/3時点)


『アメリカンオーク樽とシェリー樽が織りなす香り高くリッチなシングルモルトのおすすめ大人気希少スコッチです。』(ショップページより引用)
タムナヴーリンのオフィシャルボトルが人気になっているとは知りませんでした。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 13:12| スペイサイド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月04日

グレンアラヒー 2006 13年 バーボンバレル(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)★焼きパイナップル、パパイヤなどのイエローフルーツとバタースコッチ


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

グレンアラヒー 2006 13年 バーボンバレル 56.9% 700ml
価格:12,760円(税込、送料別) (2020/1/30時点)


『熟成年数以上に円熟味があり、スペイサイドらしい華やかなフルーティさとグレンアラヒーの特徴であるボディ、コクのある味わいのバランスが見事な1本です。』(ショップページより引用)
1stフィルバーボンバレル熟成のオフィシャルボトルで、バーボンバレル熟成の特徴である「バニラ」がティスティングコメントに見られます。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 13:17| スペイサイド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月30日

スコッチ ユニバース アンタレス2 10年(オルトモア と思われる スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)★クリーミートフィー ラムレーズンアイス 赤いフルーツ ミルクチョコレート



『色:チェリーがかった銅色 蒸留年:2008年 瓶詰年:2019年 カスクタイプ:1st フィルPX シェリーカスク』(ショップページより引用・編集)
ペドロ・ヒメネス・シェリーの樽で熟成(フィニッシュかも?)されたオルトモアのシングルカスク。あまり有名な蒸留所とは言えませんが、ここのファンを知っています。通好みではないでしょうか?

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 15:40| スペイサイド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月20日

2020年01月16日

バルヴェニー ピーティッド 14年 トリプルカスク(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)



『トリプルカスク・シリーズは、同蒸留所の伝統的な3つのタイプの樽(ファーストフィルのバーボン樽、リフィルのバーボン樽とシェリー樽)のコンビネーションで造られる免税店向けのウイスキー』(ショップページより引用)と説明されていますが、「ピーティッド 」については触れられていません。約1万円というお得感のあるオフィシャルで、しかも「ピーティッド 」、とても気になる1本です。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 17:04| スペイサイド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月15日

シークレット スペイサイド No.2 1998 20年【ヘンプスパロー】(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)★甘く、フルーティで、シロップ漬けの白桃、オレンジピールと玄米茶の香ばしいアロマ



五筒(ウーピン)ラベルのヘンプスパロー、『1824年創業、スコットランド最初の政府登録蒸溜所として知られる蒸溜所の1998年蒸溜、20年熟成のバーボンバレル2樽をヴァッティングしたシングルモルト』(ショップページより引用・編集)ということで、最近は蒸留所名が伏せられることが多くなったグレンリベットですね。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 16:44| スペイサイド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月08日

バルヴェニー 14年 カリビアンカスク(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)★クリーミーなトフィー・フルーティな熟成香



『バーボン樽で熟成後、カリビアンラムの樽に詰めかえ後熟』(ショップページより引用)したバルヴェニー14年。オフィシャルボトルでラム樽フィニッシュというのは珍しいですね。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 14:30| スペイサイド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月25日

タムデュー 12年 2007 シェリー【ダグラスレイン オールドパティキュラー】(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)★シガーボックスを思わせる香り、モカや八角のような甘いスパイス



『古くから樹液系モルトとして人気の「タムデュー」は、このシリーズでリリースだけあり、さすがのダークカラー!』(ショップページより引用)
珍しいタムデューのシングルカスク。「樹液系モルト」という言葉を見聞きしたのは初めてですが、どんな香りかはピンときました。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 18:24| スペイサイド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月19日

グレンリベット 1998 20年(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)★南国系のイエローフルーツ、パイナップルや黄桃、バタースコッチの濃厚な甘さ



『モルトウイスキーは透明なニューメイクに色、香り、そして味という“色”が樽熟成中に配されて誕生します。ウイスキーギャラリーは、この様々な“色”によって描かれた秀逸なモルトウイスキーを
1枚の絵画に準えてリリースするシリーズです』(ショップページより引用・編集)
グレンリベットはボトラーズもののシングルカスクがほとんど見られなくなっていますが、加えてバーボンバレル熟成というのはかなり珍しいように思います(私は飲んだ記憶がありません)。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 18:04| スペイサイド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月16日

スコッチ ユニバース デルタ ケフェウス1 DELTA CEPHEI I(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)★フレッシュな草青リンゴ ブドウ ライム 少しルバーブ フレッシュクリーム フルーティー



『ダルユーイン と思われる シングルモルト スコッチ ウイスキー 』(ショップページより引用)
スコッチ ユニバースの場合「88°U.0.0’ 1852.2“」という数字と記号に蒸留所や熟成期間、樽の種類などの情報が示されていて、冒頭の「88」は熟成月数だったはず。7年ちょっとの若いダルユーインで「ヴァージンオークバレル」はめったに使われない新樽のことでしょうか?

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 16:49| スペイサイド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月05日

ベンリアック 2007 ピーテッド ラムカスク(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)★トロピカルフルーツや焦がしたシロップのような甘い香りとピート


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ベンリアック 2007 ピーテッド ラムカスク シングルカスク 59% 700ml
価格:15,400円(税込、送料別) (2019/12/4時点)


『ベンリアックのバラエティ豊かな原酒の中でも珍しいピーテッド原酒をラムバレルで熟成したカスクストレングス』(ショップページより引用・編集)とあるように、オフィシャルボトルとは思えない特殊なスペックになっています。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 18:58| スペイサイド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月29日

リンクウッド 1996 22年【シグナトリー カスクストレングス】(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)



久しぶりにお目にかっかたリンクウッドのカスクストレングス。ホグスヘッドの2つの樽のヴァッテドのようです。ロマンティックな名前にふさわしいスペイサイドモルトで、人気が高い蒸留所です。
楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 18:10| スペイサイド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月27日

ePower イーパワー シングルスペイサイドモルト 19年 1996-2015 リフィルシェリーホグスヘッド(スコッチ・シングルモルト・ウイスキー)★バニラ、キャラメル、シェリー、レーズン



『ヒントも全くない状態ですが、試飲した予想ではスペイサイドの家族経営の蒸溜所ではないか?と考えております。』とショップページでは「グレンファークラス」らしいと示唆されています。

楽天ブログ テーマ「モルトウイスキーの話題」
posted by ophiuchi at 15:17| スペイサイド・モルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。