2007年03月21日

ローズバンク トリプルディスティレーション 15年

ローズバンク トリプルディスティレーション 15年 58.2% 700ml

お酒の大型専門店 河内屋】価格 8,500円 (税込) 送料別

ずばり3回蒸留という名前のローズバンク。これは色が薄めなのでオーク樽熟成でしょうか?閉鎖されたのが1993年なので、もう14年より若いローズバンクは出てこないということになりますね。何度も復活のうわさがあったようですが、やはり無理なのでしょうか…
★モルト価格ランキング★  ネットショップで手に入るモルトウイスキーを価格順にリストしました。
ネットショップで買えるローズバンクのリスト(更新しました)はこちら
各種ローズバンクのテイスティングノート(モルトクラブ)

posted by ophiuchi at 17:41| Comment(0) | TrackBack(0) | シングルモルトウイスキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月20日

(キングスバリー・ケルティック)ローズバンク 1992 14年

(キングスバリー・ケルティック)ローズバンク 1992 14年 55.3% 700ml

ワインショップ フィッチ】価格 8,729円 (税込) 送料別 ※残り1本!

かなり濃い色がついたシェリー樽熟成のローズバンク。シェリーものにありがちな硫黄やゴムの要素は感じられないということなので、かなり期待できそうです。
★モルト価格ランキング★
 ネットショップで手に入るモルトウイスキーを価格順にリストしました。
ネットショップで買えるローズバンクのリスト(更新しました)はこちら
各種ローズバンクのテイスティングノート(モルトクラブ)

posted by ophiuchi at 17:52| Comment(0) | TrackBack(0) | シングルモルトウイスキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(オールド・モルト・カスク)セント・マグデラン 23年

(ダグラスレイン オールド・モルト・カスク)セント・マグデラン 23年 50% 700ml

ワインショップ フィッチ】価格 16,013円 (税込) 送料別 ※残り2本!

ここのシングルモルトはセント・マグデランという蒸留所名よりも町の名前である「リンリスゴウ」というブランドで出てくることが多いようです。ローランドの蒸留所の多くが閉鎖されてしまいましたが、ここもその一つです。 個人的にはローランド・モルトの中で最も好きな銘柄なのですが、閉鎖蒸留所としてはアイラのポートエレンやハイランドのブローラのような人気はありません。でも、セント・マグデラン、リンリスゴウという名前の響きもいいので、いつか人気が出てくるのではないかと思うのですが、どうでしょう?
★モルト価格ランキング★
 ネットショップで手に入るモルトウイスキーを価格順にリストしました。
楽天ショップで買えるセント・マグデラン(リンリスゴウ)のリストはこちら
各種セント・マグデラン(リンリスゴウ)のテイスティングノート(モルトクラブ)

posted by ophiuchi at 13:52| Comment(0) | TrackBack(0) | シングルモルトウイスキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(コニサーズチョイス)ポートエレン 198

(G&M コニサーズチョイス)ポートエレン 1982/2006 40% 700ml

信濃屋】価格 18,700円 (税込) 送料別

ポートエレンはかなり高くなってきていますね。コニサーズチョイスシリーズは加水タイプだということもあって、実は買ったことがないのですが、ポートエレンはやはり気になるところです。
★モルト価格ランキング★
 ネットショップで手に入るモルトウイスキーを価格順にリストしました。
ネットショップで買えるポートエレンのリストはこちら
各種ポート・エレンのテイスティングノート(モルトクラブ)

posted by ophiuchi at 09:53| Comment(0) | TrackBack(0) | シングルモルトウイスキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月19日

バルブレア ピーティー

バルブレア ピーティー 1992 61% 700ml

メゾンデュウイスキージャポン】アウトレット価格(箱不良) 8,910円 (税込) 送料別 ※残り1本!

バルブレアはコニサーズクラブにまだ登場していないけど、少し前に買ったボトルが2本ほどあります。これも先々のネタにするために買っておこうかな。
★モルト価格ランキング★
 ネットショップで手に入るモルトウイスキーを価格順にリストしました。
楽天ショップで買えるバルブレアのリストはこちら

posted by ophiuchi at 13:44| Comment(0) | TrackBack(0) | シングルモルトウイスキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月18日

(エイコーン)カリラ 9年 1995/2005

(エイコーン)カリラ 9年 1995/2005 60.6% 700ml

こだわりの酒 きき酒倶楽部】価格 7,297円(税込) 送料別 ※残り2本!

熟成9年の若いカリラ。度数も60%超と高いので、いつものパンチが効いた味わいが期待できそうです。
★モルト価格ランキング★
 ネットショップで手に入るモルトウイスキーを価格順にリストしました。
楽天ショップで買えるカリラのリストはこちら
各種カリラのテイスティングノート(モルトクラブ)

posted by ophiuchi at 16:47| Comment(0) | TrackBack(0) | シングルモルトウイスキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(エイコーン)グレンリヴェット 30年 1974/2005

(エイコーン)グレンリヴェット 30年 1974/2005 55.3% 700ml

こだわりの酒 きき酒倶楽部】価格 15,960円(税込) 送料別 ※残り2本!

ドングリのラベルがかわいいエイコーンは日本のボトラーで、これまで飲んだものはどれもかなりレベルが高かったと思います。30年カスクストレングスのグレンリヴェットがこの値段なら納得ではないでしょうか?
★モルト価格ランキング★
 ネットショップで手に入るモルトウイスキーを価格順にリストしました。
ネットショップで買えるグレンリヴェットのリストはこちら
各種グレンリヴェットのテイスティングノート(モルトクラブ)

posted by ophiuchi at 12:11| Comment(0) | TrackBack(0) | シングルモルトウイスキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月17日

(スピリット・オブ・スコットランド)グレンキース 36年 1968

(G&M スピリット・オブ・スコットランド)グレンキース 36年 1968 59.7% 700ml

ワインショップ フィッチ】価格 18,310円 (税込) 送料別 ※残り1本!

少し前に32年熟成のグレンキース&クレイグダフ(グレンキースで造られるピーティーなモルト)を紹介しましたが、これはさらに上を行く36年熟成です。しかも度数が60%近いというから驚きです。値段もかなり安いと思います。3種類飲み比べられたら最高ですね。
★モルト価格ランキング★
 ネットショップで手に入るモルトウイスキーを価格順にリストしました。
楽天ショップで買えるグレンキース&クレイグダフのリストはこちら
各種グレンキースのテイスティングノート(モルトクラブ)

posted by ophiuchi at 19:34| Comment(0) | TrackBack(0) | シングルモルトウイスキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(ビンテージモルト)ダフタウン 1976 29年

(ビンテージモルト)ダフタウン 1976 29年% 700ml

スコッチショップ】価格 11,970円 (税込) 送料別

ダフタウン蒸留所のシングルモルトがボトラーズから出てくることは珍しく、かなりマイナーなブランドと言えるでしょう。私はSMWS(ソサエティ)から出たものを2種類買ったことがありますが、かたや真っ黒に近い色のこてこてのシェリー樽熟成、一方はタリスカーの樽でフィニッシュしたピート香の強いものだったので、こういった普通(?)のモルトはほとんど飲んだことがありません。29年熟成の割にはお安いので、熟成のマジックに期待してみるのも面白そう?
★モルト価格ランキング★
 ネットショップで手に入るモルトウイスキーを価格順にリストしました。
楽天ショップで買えるダフタウンのリストはこちら
各種ダフタウンのテイスティングノート(モルトクラブ)

posted by ophiuchi at 10:25| Comment(0) | TrackBack(0) | シングルモルトウイスキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月16日

シークレット・スチル スペイサイド 40年

(G&M シークレット・スチル)スペイサイド 40年 1966 45% 700ml

ワインショップ フィッチ】価格 23,599円 (税込) 送料別 ※残り1本!

貴重な熟成40年、1960年代のモルトというだけでも目を瞠りますが、中身はクラガンモアらしいとのこと。クラガンモアはボトラーズから出ることは極めてまれなので「シークレット」の理由も納得がいきます。

美味しそうな色にみえるし、40年の割に安い。このところ、ちょっとしたお値段だけど、飲みたいな〜と思うモルトをよく見かけるので、酔ってショッピングサイトを見ないようにしないとやばそうです。
★モルト価格ランキング★
 ネットショップで手に入るモルトウイスキーを価格順にリストしました。
楽天ショップで買えるクラガンモアのリストはこちら
各種クラガンモアのテイスティングノート(モルトクラブ)

posted by ophiuchi at 13:55| Comment(0) | TrackBack(0) | シングルモルトウイスキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(ザ・クロス・ヒル インディペンデント・ボトリング)ロイヤル・ブラックラ 1976/2006

(ザ・クロス・ヒル インディペンデント・ボトリング)ロイヤル・ブラックラ 1976/2006 61.2% 700ml

こだわりの酒 きき酒倶楽部】価格 19,845円(税込) 送料別 ※残り1本!

ザ・クロス・ヒルはドイツの大御所ジャック・ウイーバーが手がけるシリーズ。私の好きな銘柄の一つ、ロイヤル・ブラックラで、しかも見たこともない約30年という長期熟成!思わず飛びつきたくなってしまいました…
★モルト価格ランキング★  ネットショップで手に入るモルトウイスキーを価格順にリストしました。
楽天ショップで買えるロイヤル・ブラックラのリストはこちら
各種ロイヤル・ブラックラのテイスティングノート(モルトクラブ)

posted by ophiuchi at 13:41| Comment(0) | TrackBack(0) | シングルモルトウイスキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ベンリアック40年は究極のモルト?

ベンリアック 40年 50% (700ml)+ミニチュアボトル(50ml)&フラスク付 ウッドBOX入

neroインターネットショップ】価格(3/16 20:00まで、決算特別セールで10%OFF!)116,055円 (税込) 送料

「ベンリアック蒸溜所のボトリングとして最長熟となる40年間の長きに渡りシェリーカスクで眠りについたウイスキーは、シングルモルトの歴史に名を残すといっても過言でない驚愕のうまさ」とのふれこみです。日本に12本しか入っていないともありますね。今日の午後8時で終わるneroの決算特別セールで買えば、通常より約13,000円安いこの値段、決断できますか?
★モルト価格ランキング★
 ネットショップで手に入るモルトウイスキーを価格順にリストしました。
楽天ショップで買えるベンリアックのリストはこちら
各種ベンリアックのテイスティングノート(モルトクラブ)

posted by ophiuchi at 10:16| Comment(0) | TrackBack(0) | シングルモルトウイスキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月15日

(ビンテージモルト)ローズバンク 1992 14年 シェリーフィニッシュ

(ビンテージモルト)ローズバンク 1992 14年 シェリーフィニッシュ 46% 700ml

スコッチショップ】価格 7,350円 (税込) 送料別

シェリーフィニッシュのローズバンクは未体験のような気がします。色はあまりついていませんが、フィニッシュと言っても7年もかけてあるので、樽はリフィルでしょうか?加水タイプでもありますし、ローズバンクらしい優しいタイプに仕上がってそうです。
★モルト価格ランキング★
 ネットショップで手に入るモルトウイスキーを価格順にリストしました。
ネットショップで買えるローズバンクのリストはこちら
各種ローズバンクのテイスティングノート(モルトクラブ)

posted by ophiuchi at 19:02| Comment(0) | TrackBack(0) | シングルモルトウイスキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(ビンテージモルト)モートラック 1990 16年

(ビンテージモルト)モートラック 1990 16年 46% 700ml

スコッチショップ】価格 7,140円 (税込) 送料別

モートラックはスペイサイドモルトのなかでは、軽いピート香や「コク」を感じる個性派で、特にこうしたシェリー樽熟成ものに良いものが多いという印象があります。16年という年数と色合いも良い感じで、この値段ならお買い得感がありますね。
★モルト価格ランキング★
 ネットショップで手に入るモルトウイスキーを価格順にリストしました。
楽天ショップで買えるモートラックのリストはこちら
各種モートラックのテイスティングノート(モルトクラブ)

posted by ophiuchi at 17:18| Comment(0) | TrackBack(0) | シングルモルトウイスキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

同じヴィンテージのグレンキース&クレイグダフ

(シグナトリー)クレイグダフ 1973/2005 32年 53.9% 700ml

neroインターネットショップ
 価格(3/16まで、決算特別セールで10%OFF!)20,502円 (税込) 送料無料

(ダグラス・レイン)グレンキース 1973/2005 32年 50% 700ml

こだわりの酒 きき酒倶楽部】価格 19,110円(税込) 送料別 ※残り1本!

クレイグダフはグレンキース蒸留所で造られたピーティータイプのシングルモルトです。この2本はヴィンテージ、熟成年数が同じで、飲み比べると面白そう。でもグレンキースは以前、コニサーズクラブのテーマで取り上げたことがあるので私は手が出しにくいのですが…
★モルト価格ランキング★  ネットショップで手に入るモルトウイスキーを価格順にリストしました。
楽天ショップで買えるグレンキース&クレイグダフのリストはこちら
各種グレンキースのテイスティングノート(モルトクラブ)

posted by ophiuchi at 11:45| Comment(0) | TrackBack(0) | シングルモルトウイスキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月14日

イチローズ・モルト キング・オブ・スペーズ

イチローズ・モルト キング・オブ・スペーズ 57% 700ml

輸入酒のかめや】価格 13,440円 (税込) 送料別

イチローズ・モルトのカードシリーズ、スペードのキングはダイヤの3と同じくバーボンウッドフィニッシュで、1986年蒸留(熟成は18〜19年)です。おそらくカラーリングはしていないと思うけど美味しそうな色をしていますね!
★モルト価格ランキング★
 ネットショップで手に入るモルトウイスキーを価格順にリストしました。
楽天ショップで買えるイチローズ・モルトのリストはこちら

posted by ophiuchi at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | シングルモルトウイスキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イチローズ・モルト スリー・オブ・ダイヤモンズ

イチローズ・モルト スリー・オブ・ダイヤモンズ 56% 700ml

輸入酒のかめや】価格 12,075円 (税込) 送料別

トランプのラベルがかっこいいイチローズ・モルト、ダイヤの3は、1988年蒸留(熟成は18〜19年)バーボンウッドフィニッシュです。なぜ「フィニッシュ」なのかが気になります。「フィニッシュ」というからには、最後に詰め替えるまでは別の樽で熟成されていたということになりますが、いったいどんな樽に入っていたんでしょう?
★モルト価格ランキング★
 ネットショップで手に入るモルトウイスキーを価格順にリストしました。 ※楽天ショップで買えるイチローズ・モルトのリストはこちら

posted by ophiuchi at 14:02| Comment(0) | TrackBack(0) | シングルモルトウイスキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【ウイスキーマガジンライヴ!2007年記念ボトル】アイル・オブ・ジュラ スペシャル・アイランド・エディション

【ウイスキーマガジンライヴ!2007年記念ボトル】アイル・オブ・ジュラ スペシャル・アイランド・エディション 52.3% 700ml

neroインターネットショップ】価格(3/16まで、決算特別セールで10%OFF!)8,982円 (税込) 送料別

「ヘビーピートの原酒に2種類の19年熟成したオロロンシェリーカスクを絶妙にバッティングしたカスクストレングス・スペシャルエディション」だそうです。なんだか凄いスペックで、好みがはっきり分れるタイプだと思いますが、一度挑戦はしてみたいですね。
★モルト価格ランキング★  ネットショップで手に入るモルトウイスキーを価格順にリストしました。
楽天ショップで買えるアイル・オブ・ジュラのリストはこちら
各種アイル・オブ・ジュラのテイスティングノート(モルトクラブ)

posted by ophiuchi at 09:19| Comment(0) | TrackBack(0) | シングルモルトウイスキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月13日

イチローズ・モルト エース・オブ・ハーツ

イチローズ・モルト エース・オブ・ハーツ 56% 700ml

輸入酒のかめや】価格 17,640円 (税込) 送料別

まだ私はこの羽生蒸留所のイチローズ・モルトを飲んだことがないのですが、非常に気になっています。1985年蒸留ということなので熟成は21〜22年ですね。かなり濃い色をしていますが、シェリー樽熟成ではなくフィニッシュものだそうです。これはぜひ飲んでみたい!
★モルト価格ランキング★
 ネットショップで手に入るモルトウイスキーを価格順にリストしました。
楽天ショップで買えるイチローズ・モルトのリストはこちら

posted by ophiuchi at 16:55| Comment(0) | TrackBack(0) | シングルモルトウイスキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ポートワイン樽フィニッシュのボウモア

ボウモア ドーン 51.5% 700ml

neroインターネットショップ】価格(3/16まで、決算特別セールで10%OFF!)4,662円 (税込) 送料別

ポートワイン樽フィニッシュのこれは以前に買いました。香りも味もかなり甘かったように思います。いつもとちょっと違うボウモアが飲みたいという方にお勧め。
★モルト価格ランキング★
 ネットショップで手に入るモルトウイスキーを価格順にリストしました。
ネットショップで買えるボウモアのリストはこちら
各種ボウモアのテイスティングノート(モルトクラブ)

posted by ophiuchi at 13:25| Comment(0) | TrackBack(0) | シングルモルトウイスキー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。